夢を叶えるミニ四駆の大会『Mini-4グランプリ』

バディウォーク東京2021for allのオンラインイベントで講演会をしてくださった大内さんからの投稿です。

————

一般社団法人フォースタートの大内秀之と言います。障害のある方もない方も、ともに生きやすい社会づくりを理念として活動しております。自身としては、長年車いすバスケットボールの選手として活動しておりました。近年ではパラクライミングというスポーツの代表選手としてガンバっております。

そんな私が、今回クラウドファンディングで挑戦しているのは、「夢を叶えるミニ四駆の大会『Mini-4グランプリ』」です。皆さんご存じのミニ四駆。このマシンは、誰でも簡単に作れます。スイッチを入れると、真っ直ぐしか走りません。コースの先のゴールには、速くてコースアウトすることもあるので、速ければ辿り着くとは限りません。要するに誰にも可能性がある「遊び」です。

この遊びを、障害のあるない・年齢・性別・国籍・ミニ四駆の素人やベテラン、全てのボーダーを超えて実施したいと考えております。クラウドファンディング、ぜひチラっとでもご覧ください。

裏メニューとして、障害者アーティストへの支援につながる「ステッカー」も販売しております。どうぞよろしくお願いします。

https://camp-fire.jp/projects/view/412608

4月24日(土)バディウォーク東京2021 for all

リアルイベント(代々木公園ケヤキ並木)のご予約はこちら

http://ptix.at/8EvP2J

green bird渋谷とのクリーンアップコラボ企画 「共に歩いて私たちの街をきれいにしよう」の予約ページはこちら

http://ptix.at/gh4Uc6

バディウォーク東京2021 for all特設ホームページ  https://suplife.or.jp/bw/

関連記事

  1. Bliss Tree ワクワク教育講演会 『全てを受け入れる』 ~全盲…

  2. 「あずさからのメッセージ」是松いづみ(福岡市立百道浜小学校特別支援学級…

  3. 「としまキッズパークのヒアリング」ダイワリースさん

  4. 全盲のおーちゃん世界一周?!なんでも質問してみよう

  5. ワークショップ12/13(日)藤沢商工会館(ミナパーク)「公園の新し…

  6. 【あの日のまつもとたくや】vol.1 『自分と家族について』