NHKハート展

バディウォーク東京for allのMCをしてくれたケンジーコさんにお声がけいただき、「NHKハート展」に行ってきました。

様々な方の詩が展示されていて、一つ一つ読ませていただくという、久しぶりにゆっくりとした時間。

クスッとなる詩、ツーンとくる詩、なるほどっとなる詩。

特に心に残った詩の書かれたカードを何枚かいただいて帰りました。

イベントは渋谷スクランブルスクエアで7/15まで

画像
画像

★以下、公式HPから引用★

NHKハート展とは

障害のある人がつづった詩を

紹介してきた展覧会「NHKハート展」は、障害のある人もない人も互いに理解しあい“共に生きる社会”の実現をめざして、1994年に始まりました。

詩に込められた思いを感じていただくことで、多様な個性を認め合う社会への一助になることを願い、毎年開催しています。

第28回からは、障害のある人に加え、障害のある人とともに歩む方々の詩も紹介します。

NHKハート展「NHKハート展」は障害のある人、障害のある人とともに歩む人から寄せられた詩を紹介する展覧会です。ぜひ、作者の “ハートにwww.nhk.or.jp

    関連記事

    1. 選挙へ行こう

    2. バディウォーク東京2021for allの盛り上げ隊隊長れいちゃんのオ…

    3. 収納ボックス

    4. 食品ロス減×困窮者支援「公共冷蔵庫」

    5. 東田直樹著「自閉症の僕が跳びはねる理由」

    6. みかんアート