紙あそび

Facebook非公開オンラインサロン、今週の土曜に少人数でzoom飲みを開催します。オンラインサロンのご参加お待ちしてます!ワイワイやりましょう!

子育て・遊び

SUPLIFEミカです。今までのように思いきりな外出ができず、おまけにから雨だったりすると一日何をしようか、、とため息をつきたくなる日もありますよね。

よし!楽しませるぞ!!と頑張っても興味をもってくれない、やってもすぐに飽きてしまってガックリなんて事もあると思いますが、子どもの集中力は短いもの。

乳児だと5分ももてば素晴らしい!

遊びの内容にもよりますが、室内での設定した遊びでは(自由遊び以外)大人の働きかけがありながら、

3歳位になって10分から15分位、

4.5.6歳(就学前位)になって15分から30分位(大人からの集中させる工夫をしながら)もてばよい方です。

少し話はそれますが、

就学に向けては遊びの集中に加え、


話を聞く・考える・考えた事を形にするなどの経験を組み合わせながら、授業の時間を座って集中する力を養っていくのです。

長すぎない物事の一つひとつに集中する力を養う事が、一コマの授業に集中する事に繋がっていくんですね。

大人が考えているよりもすぐに飽きてしまってもそれが子どもの姿なのだと捉え、大人側がすぐにできる簡単な遊びのネタをいくつも用意しておく事が長い時間を過ごす為の秘訣だと思います。

皆さんも楽しまれているかもしれませんが、我が家での遊びネタを、遊びながら少しずつ紹介していきたいと思います。

紙遊び

画像1

◉新聞・チラシ・お花紙(100均で売っています、あると華やか)などを一緒にビリビリ破る。

◉自分で手や指先を使って破るのが難しいお子さんは、大人が少しだけ切り込みを入れその部分をつかむ、または、引っ張らせるようにすると自分でビリビリ破った感覚を感じさせてあげられますよ。

◉我が家は夏用のミニプールの中で楽しんでみました。結局は部屋中に散らばる事になるのですが(笑)

◉楽しむコツは、紙をたくさん使い、思いきり散らかす事を楽しむ!


最後は両手を使って握って丸めてボールにしたり、ビニール袋に入れて風船にしても楽しめます。


風船にしたものを上からゴムで吊すと、うちわでポンポンしたりパンチキックなどしてしばらく遊んでいました。

画像2

◉また、一度片付けて視界から消し、なかった事にして数時間後にまた出してあげると、楽しかった事が蘇りまた盛り上がるという事もあります。

手や指先をたくさん使える遊びです!

オンラインサロンは随時参加者募集中です。

お気軽にご参加下さい。 https://m.facebook.com/groups/2602248779994227/

インスタグラム  https://www.instagram.com/nposuplife/

note  https://note.com/suplife

関連記事

  1. ゲーム障害

  2. 子どもの溺水事故「子どもは静かに溺れます」

  3. 保育士による個別相談・ベビーマッサージ・触れ合い遊びなど(訪問またはオ…

  4. ビーチグラス

  5. メリークリスマス🎄今年もありがとうございました

  6. コンセントチャンネル〜世界は人でできている〜2/17(木)21:30-…