SUPLIFE企画 『ランチ交流会と自由遊び』 開催しました

記事:ユミコ
久しぶりのキッズパークで遊ぼう&交流会の予定でしたが、施設との行き違いがあり、キッズパークの予約が取れていませんでした。急遽ランチ交流会とイケサンパークでの自由遊びに。ご予約いただいていたみなさん本当にごめんなさい。予定変更の中でも集まってくださったみなさんありがとうございます!

近年は障がいのあるお子さんを育てているご家族が発信するインスタアカウントもたくさんあり、SNS上での交流が盛んで、地域の親の会などに入っていない方も多いと聞きます。それでもちょっと顔を見て話したかったり、相談や愚痴を聞いてもらいたかったり、子どもを気兼ねなく遊ばせたいと思うことがあります。サプライフでは、インクルーシブ社会や共生社会はもちろん目指すところではありますが、一方で近しい境遇の家族と共有する時間も大切なことだと考えています。

イケサンパークでは、大きなシャボン玉を作ってくれるおじさんがいたり、アコースティックな楽器による優しい音楽イベントが開催されていて、子どもたちが手を叩き、踊り、ノリノリで楽しんでいました。お互いの子どもの成長を喜び合いながら、子どもたちの心からの笑顔を見て、とてもいい時間を過ごすことができました。

次回のキッズパークで遊ぼう&交流会は10/26の予定です。

関連記事

  1. 2/21(日)19:00~オンラインイベント【障害者雇用率20%?!ダ…

  2. サンタさんからのプレゼント

  3. エステティシャンによるハンドマッサージ

  4. HERALBONY CARAVAN in 渋谷

  5. 7月23日 龍円愛梨さんとともに要望書を提出しました。

  6. 5/24(土)発達障害をもったお子さまへ 無料花束作りワークショップ@…