お墓参り

記事:美保

我が家はだいたい月に一度、ふらりとお墓参りに行きます。お彼岸だから!とかそういうイベント関係なく、「ご先祖様に会いに行こう!」という、軽いノリです。
そんな我が家なので、ダウン症のあるかのんちゃんはお墓参りはお手のもの。
お水を汲み、お線香を持ち、きちんと手を合わせてお参りをしています。
忙しくてお墓参りに行けなくて気になっていた時にたまたま時間が空いて、お墓参り行けそうだけど暑いしどうしよう、、、と、かのんに相談したら
「行こう!のん、おっきなったから大丈夫!あちぃーけど大丈夫!」
と頼もしいことまで言ってくれるようになりました。
わたしの実家のお墓参りは遠くてなかなかいけないけど、「最近行けてないな」と思い出すだけでもいいのではないかな?なんて、全て自分の都合よく解釈してます。
自分が今ここに在るのはご先祖様がいてくれたからこそ。そんな気持ちを大切にしていけたらなと思っています。

関連記事

  1. BS1スペシャル「不登校がやって来た」

  2. NPO法人SUPLIFEは第5期がスタート

  3. おにぎりアクション

  4. 茶道に学ぶ12月の掛け軸

  5. 3歳9ヶ月、身体障害者手帳を取得しました

  6. 「みんなで一緒に渋谷deゴミ拾い」しぶや新聞に掲載されました