さりげなく身に付けられる多様性と包括的なアイデア

先日、バディウォークの備品をお譲りいただきに、美保ちゃんと一緒にアクセプションズの古市さんの事務所にお邪魔してきました。
その際、私まで、素敵なエアマスクをいただきました💕
古市さん、ありがとうございます!!!✨
お洒落なデザインで、耳が痛くならずとっても快適!
このエアマスクは、HERALBONYとNPO法人アクセプションズがコラボされた特別企画で、ダウン症のある作家、谷田可也之氏の描く作品を使用されているそうです🌸
コラボによって、福祉の可能性がこんな風に広がるって素晴らしいな、と思いました☺️
★HERALBONY
「異彩を、放て」をミッションなに捧げる福祉実験ユニット
★アクセプションズ
ダウン症のある人、その家族、そしてすべての人が自分の能力を活かし、お互いを尊重できるインクルーシブな社会の実現を目指して活動されてる、バディウォーク東京のパイオニア
こちらのマスクの他、Tシャツなどを、5/9まで、ダイバーシティ東京 プラザにて期間限定ストアで販売されています😆


↓こちらのサイトから予約販売もできます!

4月24日(土)バディウォーク東京2021 for all

リアルイベント(代々木公園ケヤキ並木)のご予約はこちら

http://ptix.at/8EvP2J

green bird渋谷とのクリーンアップコラボ企画 「共に歩いて私たちの街をきれいにしよう」の予約ページはこちら

http://ptix.at/gh4Uc6

バディウォーク東京2021 for all特設ホームページ  https://suplife.or.jp/bw/


関連記事

  1. 触法障害者の農福連携とソーシャルファーム

  2. バディウォーク東京for all 2024 未来スポンサー★チラシ掲載…

  3. とっぴぃの取材を受けました「ノリコのエール」

  4. 10年目の母子手帳

  5. 大久保農園

  6. ダウン症のある友人のために立ち上がったある高校生の話ーー3月19日「バ…