「自閉症の僕が跳びはねる理由」が映画化

記事・ゆみこ
4/2は自閉症啓発デーでした。以前こちらでご紹介した30ゕ国以上で出版されたベストセラー「自閉症の僕が跳びはねる理由」が映画化されました。

 東田直樹さんが紡いだ言葉が世界中の自閉症者と家族を救ったドキュメンタリー映画です。


https://movies.kadokawa.co.jp/bokutobi/僕が飛びはねる理由|トップ「僕が飛びはねる理由」みんな同じ空の下、 “普通”の君と自閉症の僕との未来はきっとつながる—movies.kadokawa.co.jp


youtube 予告編 

 
自閉症の方が持つ感覚が映像となって表現されるのでしょうか。


「みんな同じ空の下、”普通”の君と自閉症の僕との未来はきっとつながる」

4月24日(土)バディウォーク東京2021 for all

リアルイベント(代々木公園ケヤキ並木)のご予約はこちら

http://ptix.at/8EvP2J

green bird渋谷とのクリーンアップコラボ企画 「共に歩いて私たちの街をきれいにしよう」の予約ページはこちら

http://ptix.at/gh4Uc6

バディウォーク東京2021 for all特設ホームページ  https://suplife.or.jp/bw/

関連記事

  1. 「渋谷にインクルーシブの種を蒔こう」冊子・コラムご協力者紹介②

  2. 自由ってなんだろう?

  3. 難民支援「ツナミカ・プロジェクト」

  4. マンスリーサポーター募集中です

  5. 写真集「まほちゃん」島尾伸三

  6. バディウォーク東京for all出展者紹介「トヨタモビリティ東京」