聴覚障がいの方が働いていたスターバックス

記事担当 美保
今日お友達からもらったお誕生日ギフトを使わせてもらうためにスタバに行って注文したら
「耳が聞こえません」と言われて
店員さんをみたら胸に
「耳が聞こえません」というバッチをつけていました。
私のあたり前が
「飲食店で働いてる人はみんな耳が聞こえている」
になっていることにハッとした私。
普段、いろんな人がいいとか言ってても
やっぱり私も常識に囚われてる訳で。
そして、忙しい現代人。
まわりのこと、人のことを本当に見てないな
そう思いました。
胸のバッチにも気づけなかったし、聴覚障がいの方が注文を受けているとも思っていなかった。。。
スタバありがとう。
そしてとてもおいしかったです。

関連記事

  1. おもちゃの病院

  2. ホスピタルシアタープロジェクト2022 すべての子どもたちと家族のため…

  3. 鴻上尚史が語る「障害のある子を人々の悪意から守るたった一つの方法」

  4. セミナー「働くを諦めない ー病気や障害のある子どもを育てる母親たちの『…

  5. 補聴器はみみとも

  6. 中高生に特化した「進路支援型」放課後等デイサービス『one step(…