One Planet PaperⓇ

おはようございます。エミです。

本業の名刺の追加注文分が届きました。こちらの名刺は、バナナマークが目印のフェアトレードペーパーで作られているので、真っ白ではなく、少し和紙っぽい落ち着いた色合いになっています。

材料として、ザンビアのオーガニックバナナの茎から採った繊維が使用されているこちらの紙。アフリカと日本が共同開発したフェアトレードの製品です。

みなさん、バナナは一年草ってご存知でしたか?
元気の源のバナナ。
バナナは一つの茎から1回しか収穫が出来ないので、収穫が終わと大きな茎が伐採されて廃棄となります。
この茎を製品に使用することで、アフリカの方々の新たな雇用が生まれます。

私は、名刺のデザインを考えてる時、最初は裏面を英語表記にする予定だったのですが、結果として、フェアトレードペーパーの紹介を載せています。

小さなアクションだけど、名刺交換をした方に、ちょっとでも関心を持ってもらえるきっかけになれば良いなと思ってます。

あと、この紙の風合いが結構気に入ってます

画像


お仕事などで名刺を作られてる方、ネットでオーダーできるので、ぜひ~

==サポーター募集中==
SUPLIFEの活動を応援し、共に歩んでくれるサポーターを募集しています。
月額500円から。以下URLからお申し込みください。
https://syncable.biz/associate/SUPLIFE

関連記事

  1. 障がいを持つアーティストと支援環境について

  2. マスクれんしゅうちゅうです

  3. セアカゴケグモ

  4. Buddy Walk Tokyo 2021 for all〜描こう!色…

  5. 「モチベーション革命」を読んで

  6. 美保の近況と「肉まん」豆知識