テレワークとママさんワーカー

記事:マコちゃん

💻今までは、黙々とプログラムを打ち続けるテレワークが多かったんですが
最近は同僚とコミニケーションを取りながらやるテレワークも増えて来まして
🤱ママさんワーカーの方は、お子さんをそばで遊ばせながら仕事してる方も結構いらっしゃいます🍀
(本当は何処かに預けたいらしいのですが、待機児童問題や、お子さんが学童に行きたがらないなど〜学童関係者として学童は行って欲しいけど🤣💦)
お子さんが仕事してるママに寄って来たり、何か色々話してたり、ビジネスライクな中でのほっと出来るひと時でもあったりします💕
自営業の方は昔からそうかもしれませんが、
仕事してるママやパパを見て育つって言うのもいいような気がしますね〜👶

関連記事

  1. ANAの機内安全ビデオから学ぶ「見てもらう」工夫

  2. 「普通」って誰が決めたもの?高校生と一緒に考えるダイバーシティの実現

  3. 食育月間

  4. 簡単ドリア

  5. ブドウの実ダンスプロジェクト始動!

  6. Studio∞AXIS「池袋から世界へ! チアダンス世界大会へ初挑戦!…