保育士おすすめ絵本 ヨシダシンスケ「にげて さがして」

記事:ミカ

ヨシタケシンスケ•株式会社赤ちゃんとママ社
ヨシタケシンスケさんは40歳で絵本作家デビューした「りんごかもしれない」で絵本屋さん大賞1位を獲得、その後出版の絵本でもいくつもの賞を受賞しています。
新刊が出版されるとつい手に取ってしまう好みの作家さんなのですが、先日久しぶりに本屋へ行くとはじめましての絵本が。どんな内容かなとパラパラめくるうち、あまりにも心にグッときて涙がこぼれてしまいました。
「よのなかには、いろんなひとがいる。」
(その中にはわるい人もよい人も)
「ひどいひとからスイスイッとにげながら だいじなひとを だいじななにかをさがしにいこう」
「やばい!とおもったらすぐうごく。すき!とおもったらすぐうごく。ぼくたちは、うごくためにいきているんだ」
「にげるために、さがすために、きみのあしはついている」
私は自分の息子に、これから出会う沢山のお子さん達に、こんな風に生きていってねと伝えたい。
絵本として出版されていますが大人の方達に読んでもらいたいと思う絵本です。

NPO法人SUPLIFEオンラインサロンは随時参加者募集中です。

お気軽にご参加下さい。 https://m.facebook.com/groups/2602248779994227/

インスタグラム  https://www.instagram.com/nposuplife/

SUPILE LINE公式アカウント https://lin.ee/tBs42kW

関連記事

  1. お墓参り

  2. 小児脳性麻痺くらちゃん

  3. サーカスさんの素敵なアクセサリー販売中

  4. 2023/10/29(日)16:45〜シンポジウム「分離教育をやめたイ…

  5. わたしたちが生きる地球のこと2〜相対的貧困とは?

  6. BS1スペシャル「不登校がやって来た」