映画「へんしん!

記事•ミカ

息子とリハビリに通う療育センターに掲示されていたポスター。気になり調べてみました。

第42回ぴあフィルムフェスティバル(自主映画のコンペティション)グランプリ受賞のドキュメンタリー作品。電動車いすで生活をする石田智哉さんによる作品だそうです。

ひと足先に作品を鑑賞した著名人からコメントが届いているのですが、私はこのコメントを読み公開されたら観に行こうと心に決めました↓

◉坂上香(ドキュメンタリー映画監督)

監督は、イマドキの優しい大学生。身体しょうがいという“個性”を持っている。ただ、それだけのこと。でも、それが、大きな障壁になる社会。と思いきや、石田監督は周囲に頼りまくって映画を作った。私は、エンディングのダンスを見て、涙がこぼれた。個性が触れ合うことで、その先に行けそうな気がして。

6月19日(土)より公開です。

映画「へんしん!」https://henshin-film.jp/index.php#pagetop

NPO法人SUPLIFEオンラインサロンは随時参加者募集中です。

お気軽にご参加下さい。 https://m.facebook.com/groups/2602248779994227/

インスタグラム  https://www.instagram.com/nposuplife/

SUPILE LINE公式アカウント https://lin.ee/tBs42kW

関連記事

  1. 不登校がやってきた2〜聞きたい子供たちの声〜

  2. ダウン症の高校生がマクドナルドでバイトを始めたら「職場の空気が変わった…

  3. 「まだまだ出逢うよ自分とは見た目も考えも違う人に」

  4. パラクライマー大内秀之さん「 パラクライミングアメリカ大会」で銅メダル…

  5. マンスリーサポーター募集中です

  6. 神奈川の医療介護福祉系イベントを知ることができる掲示板つくりました