イロトカタチ

SUPLIFEのエミです。

最近、クラファンでプチ支援をすることがマイブームです。
面白そうな企画に、ただただ応援するだけのこともありますが、「イロトカタチ」はリターンで届くゲームに魅力を感じました。

カードに書かれたお題を、カラフルな色のカードを使って再現し、周りの人がお題を当てる、というシンプルなゲームです。

お題の難易度を調整できるので、世代を越えて盛り上がりそう。
作る側も当てる側も想像力が膨らみそうです。

昨日届いて娘と遊んで見ました~☺️
思った以上に盛り上がって、楽しかったです。

お題もユニークだし、カードも丈夫で可愛いので、しっかり遊ぶなら本物があったほうが良いと思いますが、工夫したら、家の折り紙とかを使ったら、似たような遊びが出来るかも?

梅雨の季節、お家遊びの1つとしていかがでしょうか?☺️

https://asobiza.trinus.jp/developments/28

娘作 たんぽぽ

NPO法人SUPLIFEのFacebook非公開オンラインサロン随時参加者募集中です。お気軽にご参加下さい。https://m.facebook.com/groups/2602248779994227/

インスタグラム  https://www.instagram.com/nposuplife/

note  https://note.com/suplife

関連記事

  1. キリン 午後の紅茶

  2. 世界のSDGs達成度ランキング

  3. ケーキの切れない非行少年たち

  4. 今マンホールが熱い!

  5. バディウォーク盛り上げ隊になりませんか?

  6. 通常級に通う娘。クラスでダウン症のこと、障がいのある子についてのお話を…