保育士さんのお家遊び

今日のFacebook非公開オンラインサロン「SUPLIFEインクルーシブ子育てラボ」の内容をちらり♡

子育てはベテラン保育士のSUPLIFEメンバーみかちゃんが発信してくれます。


外出もままならならずお家の中で過ごす時間の長いこと!また、自宅でお仕事をされている方もいらっしゃると思います。

そういった状況の中ではどうしても映像(TVやDVDなど)に頼りがちな日々、視覚からの良い刺激もありますが、「ちょっと観ていて」が随分と長くなり心が痛みます。

長時間見せっぱなしではなく、時に一緒に歌って踊って内容を楽しんだり、時々触れ合い遊びをするなど、オンとオフ、長いお家時間をメリハリをつけて過ごしていきたいですね。

触れ合い遊びは、触れ合う事で気持ちよくなったりたくさん笑ったりする事で、「しあわせホルモン」と言われるオキシトシンがお互いに溢れ、ストレスの軽減に繋がります。

赤ちゃんと楽しむ遊びと思いがちですが、小学生のお子さんも、照れながら実は喜んでくれたりします。ぜひ参考にしてみてくださいね。

①一本橋こちょこちょ

②おもちつき

関連記事

  1. NPO法人SUPLIFE インタビュー 〜人をつなぐ「エンタメ」のパワ…

  2. 「ほしいものが、ほしいわ。」

  3. 3/19 代々木公園ケヤキ並木イベントボランティアの募集

  4. 5/28スペシャルビューティージャパン開催されます@山野美容学校専門学…

  5. 学生の方対象の曽我部先生のおはなし会

  6. インクルーシブ学童sukasuka ippo愛さんに逢いに〜1