-
10/29みんなで就学活動勉強会@京都(zoom開催あり)
-
インクルーシブ教育実践 大阪府豊中市南桜塚小学校訪問
-
弁護士が見た学校で起きている差別-インクルーシブ教育のために知っておいて欲しい権利と制度
-
2023/10/29(日)16:45〜シンポジウム「分離教育をやめたイタリアのインクルーシブ教育の挑…
-
どんな子にどんなふうに育ってほしいか
-
高校生、署名を集める。「子どもや教員のために、教員の労働環境を早急に改善してほしい」
-
SUPLIFEオンラインイベント「就学わいわいおしゃべり会」開催しました
-
高校生、大学生とインクルーシブ教育について語り合う
-
インクルーシブ教育2年生
-
今年のテーマは「インクルーシブ教育」バディウォーク東京for all 2023 冊子が完成しました
-
オンラインイベント「もし、私が難民になったら?生きるための”旅”を体験してみ…
-
はじめての副籍交流