そろそろ終わる夏休み

記事担当 美保
我が家の子どもたちが通う学校はあと一週間で夏休みが終わり、2学期が始まります。
同じ都内でも区によって違うようで、8月の最終週から学校が始まるところもあるようです。
夏休みが始まると、朝のバタバタが半減するので、なんだかホッとしますが、給食がないのでお弁当を作らねばなりません。
下の子はまだ学童へ通っています。今年の夏は暑かったので、お弁当が腐らないか心配で心配でなりませんでした。保冷剤を3つ〜4つ、しかも大きいのをぶち込んでいたので、かなりのひんやり弁当になってて、美味しくなかっただろうなって思いますが、毎回ピカピカに完食してきてくれて、作り甲斐はありました。
そんなお弁当作りもあとわずか。
腐る心配もなく、栄養バランスがいい給食に心の底から感謝しながら、もう少し頑張らねばと思ってます。
そして宿題!!
上の子は終わったと言ってるのでホッとしてますが、下の子の宿題がまだ終わってません。。。はっきり言って、夏休みの宿題は子どもの宿題じゃなくて私の宿題!ラストスパート、頑張ります私が笑!!
短くてあっという間に過ぎていく夏。まだまだ暑いけど、秋の気配も感じて、なんだか寂しい今日この頃です。
早く来年の夏が来てほしい!!笑

関連記事

  1. LAND FES DIVERSITY 深川出演者募集

  2. ダウン症のある未就学〜小学生向けのオンラインダンスレッスン

  3. オンライン【手話を知らない方限定】ドラマチックアカデミー2021.3.…

  4. 「ぼくは学校に行きたい ~医療的ケア児とインクルーシブ教育~」

  5. 不登校生、香川の夜間中学入学へ

  6. インクルーシブ公園がNHKで特集されました