チャイルドレイバーフリーのチョコ

記事担当:エミ

こんにちは。

先日、同業の方からいただいたチョコレートが素敵でした。

まずビジュアルがとても可愛い!

六角形のオシャレな包み紙で包装されています。

そして、とっても美味しい!

ポロッサクッといった食感が新鮮で、あまりグルメではない私でも「あっ、このチョコ美味しい」と分かる美味しさでした。

そして、チャイルドレイバーフリー。

このチョコレートは、ガーナ産。

チョコレートと言えばガーナですが、ガーナでは、現在でも児童労働が根強い国なのだそうです。

そこへ、日本のNPO法人『ACE』が、少しでも児童労働を減らし、子供達の未来の選択肢を増やし、親達も豊かになるような仕組み作りをしたそうです。

この取組みにより、実際に児童労働を減らすことに成功しているとのこと。

この一枚のチョコレートには、そんな背景もあります。

オンラインでも購入できるようなので、チョコ好きの方、覗いてみてください(^^♪

USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル)| 尾道のチョコレート工場 瀬戸内の小さな町、尾道の山中にあるチョコレート工場。「食べるチョコレートから感じるチョコレートへ」を合言葉に新しいチョコレ ushiochocolatl.com

関連記事

  1. バディウォーク東京for all 2023のダイジェスト動画

  2. 「インクルーシブ子育てラボ」新しいお知らせ

  3. キャラバン隊『Winds』による知的障害・発達障害のある方を理解する疑…

  4. 児童養護施設で暮らす子どもたちに野生のイルカと泳ぐ体験を

  5. チャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN

  6. 親の想像を超えていく