長女ひまりのダンススクールの話

サプライフ美保です。

今日は長女ひまりが通うダンススクールのお話しを少し。

ひまりが今通っているダンススクールは、とても上手な人が多く、プロからアマチュアまで、ダンスを心から愛している皆さんが、老若男女通っています。

大人はもちろん、子どもたちも天才キッズが多く、すごすぎて私の口が空きっぱなしになってしまうこともしばしば。

ひまりはついていくのがやっとで、今は楽しんでるとは言えない状態。なんとか喰らいついてってるって感じです。

そんなダンススクールに通う、ダウン症のあるダンサーに会いました。

以前バディウォーク東京for allに動画で参加してくれたゆうだい君です。

ゆうだい君はコロール先生の元でレッスンを受けています。

2人の信頼関係はもちろんステキですが、ゆうだい君がその場で振りをどんどん覚えていく姿に感動して、たくさんの勇気をもらっています。

それは私だけではなくひまりも同じで、最初のレッスンでゆうだい君にご挨拶ちゃんと出来なかったことを悔やんでいて、2回目でご挨拶できてとても嬉しそうでした。

緊張感漂う中で、同志のような?なんというか「あの人も頑張っているから私も頑張れる」みたいな優しい強さをもらって、ひまりも少しずつ頑張っています。

かのんはといえば。

かのんはどこでもかのんなので、コロールさんにツンデレしたり、ゆうだい君に「あ!久しぶり!」みたいに勝手に手を取って喜んだり😅ゆうだい君が優しくかのんを受け止めてくれています。

コロールさん、ゆうだい君、ありがとうございます!

※青いTシャツ着ているのがゆうだい君です。本当にすごいです。

関連記事

  1. 3/19 代々木公園ケヤキ並木イベントボランティアの募集

  2. 「あずさからのメッセージ」是松いづみ(福岡市立百道浜小学校特別支援学級…

  3. 作って遊ぼう「光る泥だんご」

  4. 子供服を活用した寄付プログラム「こども服みらいファンド」

  5. 夏場のマスクの使い分け

  6. イベントレポート12/18オンラインクリスマス&忘年会