SHIBUYA みんながつながる インクルーシブ・アート

記事 みほ

渋谷の落書きが「壁画アート」に生まれ変わる! 障がい者も医療ケアが必要な子もみんなでデザイン | Hugkum(はぐくむ)渋谷の落書きが「壁画アート」に生まれ変わる! 障がい者も医療ケアが必要な子もみんなでデザイン | HugKum(はぐくむ)東京・渋谷で、誰もが参加できるインクルーシブアートで、落書きされてしまった壁に絵を描くというプロジ…渋谷の巨大壁画プロジェhugkum.sho.jp



「SHIBUYA みんながつながる インクルーシブ・アート 」
東京都議会議員・龍円あいりさんの発案、落書き消しのエキスパート団体の「一般社団法人 CLEAN & ART」と、アートに力を入れている障害者の団体「渋谷区障害者団体連合会」の共催プロジェクト、インクルーシブアートに参加させて頂きました!
詳しくは記事をご覧下さい。
とても楽しかったようで、集中して取り組んでいました!ペンキ塗りには参加できなかったのですが、記事の写真を見て、とても綺麗で心も温かくなりました。
子どもたちや街の人たちの思いが伝わり、落書きが減ることを願います。

画像1
画像2
画像3
画像4

関連記事

  1. SUPLIFE 2024年の活動振り返り

  2. SDGs出来ることから一歩ずつ

  3. 分身ロボットカフェ DAWN ver.β

  4. 「おうち性教育はじめます」を手に取った理由

  5. 児童養護施設にユニバーサル野球がやってきた!

  6. 失敗しない(はず)水なし肉じゃが