Z世代に大人気のダンサー、梨央先生にバディウォーク東京for allのテーマソング【ブドウの実】の振付をして頂きました!

記事担当 美保

Z世代に大人気のダンサー、梨央先生に

@rio_ambsder

バディウォーク東京for allのテーマソング

【ブドウの実】の振付をして頂きました!

この曲は、HOME MADE家族のKUROさんと、

私SUPLIFE美保の元レーベルメイトのBIGさん、KUROさんの弟Tony23さんが、思いに賛同し制作してくれました。

KUROさんが作詞する前に、SUPLIFEのホームページや私のブログ等々を全て読んでくれて、思いを受け止め書いてくれた大切なテーマ曲。

このテーマ曲に振付をつけてみんなで踊れたらいいな。エンタメを通して、共に生きることを表現し、発信していけたらいいな。と考えました。

振付を誰に依頼するかサプライフみんなで考えていた時、たまたま私が梨央先生のインスタライブを観て、どの子に対してもダンスを成長させたい先生の強い気持ちがすごく伝わってきて、絶対お願いしたい!と思い、お声がけさせて頂きました。

忙しい合間をぬって時間をとってくれて、私たちの活動内容を聞いてくれた梨央先生。

先生に、「何年もみんなで踊っていきたい。ちょっと難しくても大丈夫です!今年は少ししか踊れなかったとしても、来年は成長して踊れるようになる。バディウォーク東京for allと共に、みんなのダンスも成長していける、そんな振付でお願いします」とオファーしました。

ダンスをやったことない人からしたら、少し難しいかもしれない。でも挑戦することで、もし1回目はすぐ踊れなくても、諦めずにチャレンジすることで変わっていけることや、みんなで励まし合えばクリアしていけることをみんなと共有できたらと思っています。

そしてこれは、一気に社会は変わらないけど、一つずつ丁寧に伝えていくことで必ずいつか変わるということに似ている気がしていて。

あまりにジャンルがかけ離れすぎてるから違うことのような気がするけど、同じなんじゃないかと私個人は思っています。

さて。

ステキな楽曲にステキな振付がつきました。

振付動画は3/21解禁予定!

どうぞお楽しみに!

梨央先生、本当にありがとうございました

関連記事

  1. バディウォーク東京for all 2024 ステージタイムスケジュール…

  2. カブトムシのお葬式

  3. アプリ「Hanabi Navi」

  4. 「駄菓子屋って、最近ないね?」と言う話題から、小さい頃どんな駄菓子が好…

  5. 5/23 15:00-スペシャルビューティージャパン

  6. 絵本「ちゃんとって何だろう」