ダイバーシティパーク新宿 ステージ

記事担当 美保

バディウォーク東京for all協賛企業、日建総業様主催、ダイバーシティパークへ今年もステージとブースに参加させていただきました。

いつもすてきなステージ、イベントを本当にありがとうございます!このイベントが大好きです!

今回のステージは、SUPLlFEがNPOになる前からずっと一緒に活動している、Hit smile⭐︎Rainbowのみんなにも声をかけて、一緒に盛り上がりました。

みんなと久しぶりにたくさん歌って踊って、最後の挨拶は感極まって涙出そうになりました。

Hit smileのみんなとは、かれこれ8年くらいのお付き合い。私がまだ混沌としていたときに紹介してもらったのですが、みんなと一緒に歌って踊っていっぱい元気をもらって!

小さかったみんなも、気づけば就労していたり、まだよちよち歩いていたお友達が元気に駆けずりまわっていたり。

そんな姿をみていたら、歌ってる最中なのに「ずっと一緒に歌って踊ってくれてありがとう」って気持ちが止まらなくなりました。笑

さらに最高なのは、

歌ってる時に

「ねえ、楽しいね!」とか

「この曲大好き!!」とか合いの手入れてくれるのが本当に嬉しくて。

みんなとステージに立つようになって、こんなにも胸が熱くなるんだもの。そりゃ毎回終わりの挨拶は涙も出ちゃうわけですよ。とはいえ今回は、目ん玉ひらいて涙阻止したけど。

Hit smileを心から大切に思っている、代表のいくちゃん、先生たちが守ってきた、子どもたちの居場所と笑顔。こうしてずっと一緒にパフォーマンスできることを本当に感謝しています。そして親御さんにも、たくさんのありがとうございます!を伝えたいです。

最後になりますが、

音響さんから

「お疲れ様でした。なんかステージ見てたら泣きそうになりました。子どもたちがみんな笑顔で幸せそうで。温かいステージをありがとうございました。」

と言われました。

Hit smileのみんなをはじめ、SUPLIFEのステージに参加してくれたみんなのおかげです。また一緒に歌って踊ってね!

ありがとうの言葉で私のこの文章も埋め尽くされてるような感じになってきちゃったけどもう一度言う。笑

みんなみんな、本当にありがとう!

画像
画像
画像

関連記事

  1. マスクれんしゅうちゅうです

  2. 落語&トークショー!精神障害なんて笑い飛ばせ!

  3. はじめての潮干狩り

  4. リト@葉っぱ切り絵さん

  5. フリーランスワーカー.jpさんが、サプライフを記事に書いて下さいました…

  6. 山本美里写真展「透明人間」「#BFF」6月8日-12日まで府中市美術館…