「駄菓子屋って、最近ないね?」と言う話題から、小さい頃どんな駄菓子が好きかの話になった時の話。

記事・美保
題名めちゃくちゃ長くなってしまった。笑
さてさて。皆さんは小さい頃どんな駄菓子が好きでしたか?
私は子どもの頃はそんなに駄菓子が好きじゃなく、どちらかと言えばスナック菓子派でしたが、大人になってなんか懐かしくて、スモモやらふ菓子やらきなこ棒なんかを購入して食べてます。
そして、「黒棒」って皆さん知ってます?私は知らなかったのですが、レジでクジをひいて、大中小の大きさが決まるんだそうで、しかもこのまま剥き出しでレジに置いてあったんだそう!
私は見たことないしもちろん食べたこともないのですが、端っこはカリカリしてて、内側はパサパサしてるんだそうで、美味しいらしい!
一度食べてみたいなーと思います。
ちなみに、三角の紐がついた飴。私は三角飴って言ってたけど、正式名称は「糸引き飴」だそう。知ってた?
駄菓子の話は大いに盛り上がりました!皆さんもよければ、好きな駄菓子教えて下さい。

関連記事

  1. 「ダウン症って不幸ですか?」の続編「ダウン症で、幸せでした」

  2. 家族写真撮影

  3. バディウォーク東京盛り上げ隊大募集

  4. 子どものマスク問題

  5. ダウン症のイケメン!あべけん太くんが描いラベルのワイン販売会

  6. 出張写真撮影します 〜ご自宅等で赤ちゃんの写真を撮りませんか?〜