「バディウォーク東京for all 」デザイナーさんの紹介

バディウォーク東京for allのチラシや会場地図などサプライフの主な印刷物のデザインをお願いしているデザイナーさんがnoteで記事を書いてくださいました。

 【デザイン】作成したものと共生社会について 

https://note.com/embed/notes/n6aef37474c4e

自分でやってみるとその難しさに気がつくのですが、ごちゃごちゃした情報の中から、必要な情報をわかりやすく、しかもかわいらしくきれいにまとめるのは至難の業。さすがプロの仕事だなと思います。

記事の中では彼女が共生社会について思うこと、どんな思いでデザインしてくれているかに触れられています。いつもありがとうございます!

画像
画像

関連記事

  1. オンラインイベント「もし、私が難民になったら?生きるための”…

  2. チョコレート工房「ショコラボ」

  3. 作って遊ぼう(簡単スタンプ遊び①)鯉のぼりを作ろう

  4. お家で楽しめる遊び⭐︎2022「小麦粉ねんど•米粉ねんど…

  5. サークル チアフルの紹介「みーんなで繋がるインクルーシブ公園プロジェク…

  6. 1/27(土)中井貴惠 with 大人と子供のための読み聞かせの会「絵…