「インクルーシブ子育てラボ」新しいお知らせ

こんにちは!美保です。今日はこれから豊島区のインクルーシブ遊具を使った公園の打ち合わせへ行ってきます。これは、お友達の都議会議員、龍園愛梨さんが政治家になる前から「アメリカにはインクルーシブ公園があって、日本でもできたらいいのになー」と教えてくれ、政治家になり実現した公園です。砧公園はすでにオープンしていますね!
豊島区では、皆様にご署名をいただき、愛梨さん、都民ファースト豊島区議団・民主の会の皆様の元実現しました。楽しみです!


さて。このインクルーシブ子育てラボですが、子育てに関する情報や、日常の中で思ったこと…これらを今はSUPLIFEのメンバーで記事をUPしていますが、ここにいる皆様の中にもステキな活動をしている方がたくさんいらっしゃるので紹介させて頂きたい!みんなで繋がって子育てしていきたい!と思っているので、これからはSUPLIFE以外の皆様による記事もUPさせて頂こうと考えています。


また、書いてくださった記事でシェアが大丈夫なものは、SUPLIFEのnote、インスタにもシェアさせていただきます。


SUPLIFEはまだまだ微力ではありますが、皆様と一緒に歩いていきたいと思っています。これからもどうぞよろしくお願いします。

関連記事

  1. 明日からできる地球に優しいこと「作ってみよう蜜ろうラップ」

  2. 子どものビジネス体験「いいね!レモネード」

  3. 「みんなで一緒に渋谷deゴミ拾い」しぶや新聞に掲載されました

  4. 持続可能な開発目標(SDGs)報告 2021インフォグラフィックスでみ…

  5. 音楽

  6. 手話歌 ブドウの実

    「ブドウの実」手話で歌ってみた!