インクルーシブ学童

SUPLIFEの美保です。

先日、インクルーシブ学童を運営する五本木愛さんとオンラインでお話しさせて頂きました。横須賀のインクルーシブ学童「sukasuka-kids」https://sukasuka-kids.com/

6人のお子さんがいて、1番下のお子さんはアンジェルマン症候群というスペシャルニーズがあります。地域で育てるとは?インクルーシブとは?

事業もどんどん拡大していらっしゃいますが、仲間たちと「必要なものを作ってしまおう」と楽しんでやっておられるのがとても印象的で、聞いているこちらもハッピーな気持ちになりました。

記事を書いたのでぜひ読んで下さい。

https://note.com/suplife/n/n85da9a360b27

NPO法人SUPLIFEのFacebook非公開オンラインサロン随時参加者募集中です。お気軽にご参加下さい。https://m.facebook.com/groups/2602248779994227/

インスタグラム  https://www.instagram.com/nposuplife/

note  https://note.com/suplife

関連記事

  1. 家庭で起こる子どもの事故

  2. SDGsを学べる!より良い世界の目標を知るためのすごろく

  3. 今年のテーマは「インクルーシブ教育」バディウォーク東京for all …

  4. 自衛隊式手洗い、自衛隊式家庭でできるコロナ対策

  5. 3月はダウン症啓発月間。ダウン症のある方と一緒に日本中で「私のまち」を…

  6. 「アルトタスカル」子供服