8月3日みんなで一緒にうたって踊ろうvol.5 〜共生社会への思い

梅雨が明けましたね!

洗濯物がパリっと乾いて、お布団干してフカフカになって、とにかくこれまで洗いたかった家の物かたっぱしから洗ってます。

しょっぱな洗い物の話しばっかりになっちゃったけどこんにちは。SUPLIFEの美保です。

さていよいよ今週土曜、8月3日は

SUPLIFEで1番大きなイベント、

みんなで一緒にうたって踊ろうです。

ご予約こちらから

https://suplife0803.peatix.com/

かのんを生んで告知され泣きながらもふと感じたこと。

あれ?この世の中ってこんなに障がいのあるなしで分かれていたのか。ってとこからこのイベントを始めました。

私の過去を遡ります。

私の幼なじみはダウン症でした。

赤ちゃんの頃から一緒に育っていたようで写真を見返すとツーショット写真がチラホラ。

物心ついた時からお休みの日は家の前の道路で一緒に遊んでいたし、学校にも一緒に通っていました。

なんなら私の登校班にはダウン症のある幼なじみだけではなく、知的障がいのお友達、ADHDのお友達もいて、1年生から6年生まで10人くらいのメンバーで通学に1時間かかる田舎道を子どもたちだけで通っていました。

今思えばすんごいフリースタイルすぎた登校班。

怒ってしゃがんで動かなくなったり、途中暴れちゃったり、畑へ逃亡しちゃったり…

普通に歩いても1時間かかった通学は、子どもたちだけで考え解決しながら進むのでさらに時間がかかりいつも遅刻ギリギリでした。

担任の先生にも

「この学校でお前の登校班が1番大変だよな!

頑張れよ!気をつけて帰れよ!」

と笑顔でエールをもらっていたあの時代。

↑今じゃ考えられないですね。笑

でも、そのおかげなのか?

一緒にいることはあたりまえで、いろんな子がいることが特別でもなかった。

この事が今の私にも繋がっているのかなと思います。

けど、ずっと一緒にいたと思っていたスペシャルニーズのあるお友達は、気づけば私の周りには誰一人いなくなっていたことにかのんを生んでハッと気づきました。

小さい頃は一緒にいたけれど、大きくなればなるほど縁遠くなっていたんだなと気づきました。

だから、小さい頃から共に育つ中でいろんな子がいることを遊びや音楽を通して自然と知り、大きくなったときに少しでも心の壁がなくなりますように。そして子どもたちが育っていく中で、大きくなってもこのイベントが楽しめたり、障がいのあるなし関係なく一緒にいられる場所を作りたいと開催し始めました。

今回出演してくれるたまきちゃんにはダウン症があります。みんなで一生懸命練習しています。

その中に笑いも交えてみんなに元気をくれる存在のたまきちゃん。

誰よりも大きな声でかけ声をかけてその場を盛り上げてくれます。思わずみんなが笑顔になるんだな。

知るって楽しい!

そしてみんな自分を精一杯生きている。

共生社会をエンターテイメントで表現している8月3日、大人も子どもも障がいのあるなし関係なく遊びに来て欲しいなと思っています。

“SUPLIFE”のLINE@はじめました!

https://line.me/R/ti/p/%40sew4419r

月500円〜サプライフと一緒に共生社会を目指しませんか?サプライフサポーター募集中です。
https://syncable.biz/associate/SUPLIFE/

イベントのご予約はこちらから。
https://suplife0803.peatix.com/

関連記事

  1. 第二回「みんなでいっしょに大塚deゴミ拾い」開催しました!

  2. バディウォーク東京for all 出演者紹介「FUNSTAR」

  3. イベントレポート「インククーシブ学童sukasuka ippo代表 五…

  4. イベントレポート 10/18「インクルーシブな環境ってどんなふうに作れ…

  5. Buddy Walk® Tokyo for all の輪 ~DE�…

  6. SUPLIFEオンラインイベント「就学活動おしゃべり会」開催しました