子供からおじいちゃんおばあちゃんまで!世代を超えて遊べるベイブレードの可能性

記事:ユミコ

今息子たちが夢中な玩具はベイブレード。ベイブレードとはベーゴマが元になっている現代の玩具で、スタジアムと呼ばれる盤の上でコマを回し、相手のコマを弾き出したり、相手のコマが先に止まったら勝ちです。もう25年ほど前からあるベイブレードですが、現在はベイブレードXとして進化をしています。

夏休み、親戚の子供達が集まってベイブレード大会を行いました。子供だけでなく、大人も参加です。ベイブレードはコマをランチャー(ベイを回すためのツール)にかちっとはめて、紐を引っ張るだけで簡単にまわるので、子供からおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなが楽しめて真剣勝負で、それはそれは盛り上がりました。

「世代を超えて楽しめるという観点で、ベイブレードってすごいのでは?」

障がいのある息子でも、力の弱いおばあちゃんでも、紐を引くだけで遊べるし、厳密にいうと、コマの種類など様々な要因で勝敗が決まるのですが、弱い力で引いても勝ってしまうことも多々あります。

ルールが複雑なゲームは途中で嫌になってしまうこともある息子ですが、ベイブレードだったら誰とでもいくらでも遊んでいられます。兄弟で互角に遊べるおもちゃがあって嬉しい!

息子は「全国大会に出る!」と言って張り切っています。

関連記事

  1. 子供の感染症対策

  2. 絵本「チキンマスク」

  3. ニンニンエクササイズ

  4. カブトムシのお葬式

  5. 写真集「まほちゃん」島尾伸三

  6. あけましておめでとうございます