ブドウの実ダンスプロジェクト、宣材写真撮影

記事:ユミコ

今日はブドウの実ダンスプロジェクト、ダンサーの宣材写真撮影の日。

プロジェクト初回の練習日がとても楽しくていい時間だったよ、とサプライフメンバーから聞いていたので、みんなに会えるのを心待ちにしていました。

ダンサーのみんなは今日で2回目の対面だというのに、とても和やかな雰囲気で、ずっと前から友達だったみたい。個人写真は、それぞれの素敵な個性が輝いていて、集合写真は4人の息もぴったりで「迷ったらどんなポーズをしてもらおうか」などと考えていたのが杞憂に終わり、あっという間に撮影完了。

「いいね!かっこいいね!かわいいね!」と、みんながお互いを褒め合って、とっても素敵なチームです。

撮影の最後に、ダンサーのみんなそれぞれがバディウォーク東京for allへの意気込みを手書きで書いてくれました。

「みんなで楽しくハッピーにおどって4人のこせいをふりまきたい」HimaRi

「一生懸命練習した成果を発揮してお客さんにハッピーを届けるようにがんばります」AOI

「みんなでブドウの実をおどって最高に楽しもう☆」LunA

「バディウォーク東京!みんなに会うのが楽しみです」ゆうせい

年齢もバックグラウンドも違うみんなが”ダンス”という共通点で集まり、こうしてプロジェクトに参加してくれたをとても嬉しく思います。私も今日はみんなに元気をもらえて、幸せな気持ちで撮影を終えました。

関連記事

  1. バディウォーク東京 for all 公式ソング 「ブドウの実」

  2. バディウォーク東京のレポをご紹介 (comugicoさん)

  3. NPO法人SUPLIFE インタビュー「人をつなぐエンタメのパワー」 …

  4. 靴下の片っぽを探すのをもうやめた

  5. おすすめ歌絵本1

  6. 分断性をなくす福祉の場づくりとは?