どんぐり

記事•ミカ
朝晩は肌寒さを感じつつも、日中は秋晴れに清々しさを感じる日々。夏の暑さをすっかり忘れてしまう気候になりましたね。
先日息子と買い物がてらの散歩をしていた時のこと。落ち葉をふみながら歩いていたら、息子の頭に何かがポトンと落ちてきました。
「へ??」転がった先を追っていくと緑のどんぐりがコロンコロン。
私は子ども達と一緒に散歩に行く機会の多い仕事をしてきていますが、頭にどんぐりが落ちてくるなんて初めての経験。何だか嬉しくて息子と一緒に「えーっ?!わーっっ!!」と声をあげて喜んでしまいました。
この時期子ども達とお散歩に出かけ「どんぐり」を見つけると「宝物発見!」とばかりに盛り上がります。
一言でどんぐりと言っても、小さいの大きいの丸いの細長いの帽子をかぶっていたり、、と種類がたくさんあります。そこでおすすめなのがこちらの本↓文一総合出版www.bun-ichi.co.jp


 Defaultどんぐりハンドブック – 文一総合出版
ハンドブックなのでお散歩時に持って出かけて出会ったどんぐりについて「これこれ!」と調べる事ができます。秋のお散歩のお供におすすめです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

★SUPLIFE マンスリーサポーター、ご寄付はこちらから:https://syncable.biz/associate/SUPLIFE/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

関連記事

  1. 1/20(土)開催!参加無料、インクルーシブスポーツイベント「Incl…

  2. かかりつけのお医者さん

  3. ソーシャルファーム わーくはぴねす農園 Plus 東京板橋

  4. お家で筋トレ!超ラジオ体操やりませんか?

  5. 3/23(土) 10:00- オンライン「みんなで就学活動座談会202…

  6. 世界のSDGs達成度ランキング