保育園の給食レシピ

こんにちは、SUPLIFEミカです。緊急事態宣言・自粛が解除され、大人は在宅勤務から通勤に移行し始めたり、子ども達の登園や登校もスタートしてきているでしょうか?

大人も子どもも再び生活が大きく変わるので、健康管理、気持ちの変化に気をつけながら過ごしていってほしいと思います。

自粛が解除されたからといって家庭での食事づくりは続きます。
この生活の中で私的に大変と感じていたのは毎日毎日一日三食作る事。
(食べる事大好き、お料理する事も好きな方ですが、一日三食毎日作り続ける事に頭を悩ませる日々でした)
ワンパターンになりがちな食事作りにSUPLIFEスタッフゆみこちゃんのレシピがありがたかったりしました。

身近な人が実際に作って食べて美味しいと感じたレシピだと、よし作ってみよう!と思えますよね。

今回は私が食事作りでお世話になっているサイトを紹介します。
乳幼児のお子さんご家庭の「食」を応援する内容であり、その中の「保育園の給食レシピ」が確かに子ども達に人気メニューで、我が子もよく食べてくれています。
お弁当の献立にも役立つレシピがたくさんありますよ!

Recipe [ 保育園の給食レシピ ] | HAPIKU(ハピク)食育

関連記事

  1. インターネットラジオはじめました「ダウン症のあるかのんちゃんとその家族…

  2. ユニバーサルデザイン

  3. 「みんなで一緒に渋谷deゴミ拾い」しぶや新聞に掲載されました

  4. ダウン症の高校生がマクドナルドでバイトを始めたら「職場の空気が変わった…

  5. 難民支援協会(JAR)さん主催の「チャリティーラン&ウォーク…

  6. 11/19(日)14:30-リアルヒーローイベント@東京 開催します