お片づけ

今日は、私が以前からお付き合いさせていただいているライフオーガナイザーの山口さんのメルマガから、お片付けに関する記事の1つをご紹介します。

ライフオーガナイザーは「思考の整理」からはじめるコンサルティング型のお片付けのプロフェッショナルの方です。

私も、以前、仕事スペースとパソコンの中の整理をコンサルいただき、自分なりの片付けルールを持つことが出来ました!

記事に書かれている考え方、お片付け以外にも様々な場面で応用できそう☺️

「思い通りに動いてもらえないイライラ。どう対処する?」

せっかくキレイにしたのに
せっかく定位置を設けたのに

他のスタッフ・同僚、夫(妻)が、子どもが、親が、
すぐに散らかす…
決めたとおりに戻してくれない…

と ひとりモヤモヤしていることってありませんか?
 
受講生からもよくお伺いするこのお悩みですが結論からいえば、他人がからむ以上、すぐに解決するのは難しいです。
 
残念ながら、基本、他人は変えられないですし、
ガミガミ強引に促すと反発されてメンドウなことになりますから。
 
でも、自分の考え方や行動なら変えられますので、接し方、投げかけ方を工夫していけば、相手の反応が少しずつ変化することもあったりしますよ。 
 
例えば
あなたのストレスや要求って相手に伝わっているでしょうか?
 
ひょっとしたら相手は、あなたがイライラしていることをまるで知らず、まったく悪気はなく、ポンポン適当に置いているだけかもしれません。

夫はワイシャツを必ず部屋の片隅(場所決まってます)に
ポン!と脱ぎ散らかすクセがあり、以前イライラした時期があったのですが、ある日冷静にたずねてみました。
 
「ねえ、なんでそこに置くの?」 
そうすると
「明日、洗濯カゴに持って行こうと思ってるから」
ですって(笑)
 
観察していると、確かに1日遅れですがきちんと洗濯カゴにワイシャツは運ばれているんですよね~ 
 
脱いだらすぐに持って行きゃいいのに…!
と正直思うのですが

まぁ私がうかつに持って行って、以後、私の役目になってしまうよりは、いいや、と思うので
夫のサイクルに任せよう、と決めたら私のストレスも殆どなくなりました。
 
思い通りに動いてもらえないな、と感じるときには
・冷静に
・その行動の意味をたずねてみる

これだけでも、自分の腑に落ちることはかなりありますし

やってもらえない原因がわかれば、相手に協力してもらいやすくなるよう対策も立てやすくもなります。
 
「相手は自分と感じ方が違う」
のは、職場でも家庭でも同じ。

コミュニケーションに悩んだときには、ここに立ち返ってみるといいかもしれませんね。

●山口香央里さんHP●

http://yuruikataduke.com

関連記事

  1. 口輪筋を鍛えよう

  2. 次回のバディウォーク打ち合わせ

  3. お気に入りのクッキー(社会福祉法人トラムあらかわ 荒川ひまわり第2)

  4. 一般社団法人IKKA:ダウン症のある本人とその家族の「はたらく」「まな…

  5. ユニバーサルデザイン

  6. みかんアート